・ローマ観光の、いや大げさに言えば私の海外旅行の第一歩は「スペイン広場」から始まりました。

・ホテルから歩いて10分、朝9時ごろ出かけたのでまだ人出は少ない。
 2時間後に通ったときにはもの凄い人 ・人・人の波。

・広場に面してスペイン大使館があったことから「スペイン階段」と親しまれたらしい。

バロック風の教会を背景にして137段の階段になっている。
映画「
ローマの休日」でヘプバーン扮するアン王女がこの階段に座って
アイスクリームを食べた所。

ルームサービスをして下さったのは
有難いが、パン・ビスケット・カプチーノ
コーヒーと毎日同じメニュー
しかし朝早い観光の時は、たくさんの
パンを持たせてくださったのには感謝

    スペイン広場を背中にして (階段を降りてきた所)

正面の建物の間の狭い通りが「コンドッテイ通り」といって、ブルガリ・グッチ・
プラダ・フェラガモなどの有名ブランド店が集まる高級ショッピング街となっている。

       「カフェ・グレコ」
ゲーテ・バイロン・イプセン・ゴーガン
ビゼーなど芸術家たちに愛されてきた店
派手な色遣いがとても上手な専門店
イタリアンファッションの数々


そんな場所にどうして馬車が・・・
そういえばベルギーでもそうだった。
日本では考えられないこと。
だから旅行は楽しい!ね。

街中でこうして野菜や果物を売っている。
ここで買ったトマトのおいしかったこと!

「真実の口」は
ギリシャ神話に出てくる半人半魚の
顔で、うそつきがこの口に手を入れると
食いちぎられる、という伝えがある。

これも「ローマの休日」で有名になりまし
たね

日本に比べ外国は花屋さんが多い

フォロ・ロマーノ へ

イタリア に戻る

過去と現在がみごとなまでに溶け合った都市


関西空港からANAで約12時間、なにしろ始めての海外旅行とあって、興奮しているうちに
無事ローマのレオナルド・ダ・ヴィンチ空港に到着。

空港から直通電車でローマの玄関口・テルミニ駅まで約1時間、そこからタクシーで10分
今日から4泊お世話になるホテル・グレゴリアーナへ。

「テルミニ」とは英語で言えばターミナル、「終着駅」である。

テルミニ駅ですべてが物珍しく、おのぼりさんよろしくキョロキョロしていたら、早速
「おかあさん、ローマは治安が悪いから気をつけてね!」と娘に叱られた。
ローマは置き引きやひったくりが多いらしい。

このホテルは家族的で、オーナーが親日家とあって後々とても親切にして下さった。