・ローマ観光の、いや大げさに言えば私の海外旅行の第一歩は「スペイン広場」から始まりました。
・ホテルから歩いて10分、朝9時ごろ出かけたのでまだ人出は少ない。
2時間後に通ったときにはもの凄い人 ・人・人の波。
・広場に面してスペイン大使館があったことから「スペイン階段」と親しまれたらしい。
バロック風の教会を背景にして137段の階段になっている。
映画「ローマの休日」でヘプバーン扮するアン王女がこの階段に座って
アイスクリームを食べた所。
スペイン広場を背中にして (階段を降りてきた所)
正面の建物の間の狭い通りが「コンドッテイ通り」といって、ブルガリ・グッチ・
プラダ・フェラガモなどの有名ブランド店が集まる高級ショッピング街となっている。
←
そんな場所にどうして馬車が・・・
そういえばベルギーでもそうだった。
日本では考えられないこと。
だから旅行は楽しい!ね。
街中でこうして野菜や果物を売っている。
ここで買ったトマトのおいしかったこと!
日本に比べ外国は花屋さんが多い
過去と現在がみごとなまでに溶け合った都市